【北海道赤ちゃんのほっとステーション】稚内市地域交流センター(キタカラ内)

更新日:2025年7月14日(月)

☆北海道赤ちゃんのほっとステーション 稚内市内登録施設一覧はこちら☆

稚内市地域交流センター(キタカラ内) 

所在地 〒097-0022 稚内市中央3丁目6-1
営業時間 9:00~22:00
定休日 なし
電話番号 0162-29-0277

 カーテンで仕切られた授乳コーナーやオムツ替えコーナーがあります。交換したオムツを捨てられるダストボックスを備えています。

 〇授乳コーナー:2  〇オムツ交換台:2

北海道 結婚・妊娠・育児総合ポータルサイト「ハグクム」でのページはこちら♪

稚内市地域交流センター(キタカラ内)は…

キタカラ内(1階、2階)にあるコミュニティー施設です。市民の方の集会やイベントの開催など地域のふれあいの場として気軽にご利用できます。

        

    

赤ちゃんのほっとステーションとは

①おむつ替えが容易にできること。(ベビーベッド・ベビーシート等が設けられている)
②授乳・搾乳スペースがあること。(利用者のプライバシーが守られる配慮がなされていること)
を認定要件とし、道内約300施設が認定を受けています。

20171208131826  

【参考】

北海道 結婚・妊娠・出産・育児総合ポータルサイト「HAGUKUMU(ハグクム)」

ttl_2nd

北海道では、子育て中の親子などが安心して外出できる環境づくりを進めること等を目的に、『北海道赤ちゃんのほっとステーション』の登録を進めています。